通勤・通学に欠かせない本当にイケてるリュックお教えします♪
出典:
いつも通勤や通学で使っているリュック。
「毎日に使うアイテムだからこそ、もっとカッコいいのが欲しい!」そう思ったことはありませんか?
今やリュックはファッションの一部で、オシャレなリュックを背負うことでコーデにワンポイント加えることができます☆
数多くあるリュックブランドの中から厳選した、この冬大注目のリュックをご紹介します。
スポンサーリンク
定番カジュアルリュック

出典:

まずはMADE IN JAPANでその高い品質でも有名な「PORTER(ポーター)」。
「一針入魂」を社是にされていて、長く使えるのも魅力ですね!
値段は1万円ちょっと~8万円くらいになります。
出典:
アウトドアメーカーとして知られている「THE NORTH FACE(ザ ノースフェイス)」。
本格アウトドア仕様なので荷物が多くなり積載重量が増えても、サポート性が高く快適に背負えます!
また、耐久性も抜群でちょっとした旅行なんかにも最適☆
値段は1万~3万円くらいになります。
出典:
デザイン性と機能性の両面を持ち合わせた「NIXON(ニクソン)」。
PC収納ポケットやアクセサリーポケットなどの機能をそのまま内蔵しているのが多いので、デイリーユースで使えるブランドです☆
値段は6千円~5万円くらいになります。
周りに「おっ!」と思われる。大注目リュックブランド
出典:
ストリートで断固たる地位を築いている大人気の「Supreme(シュプリーム)」。
シュプリームのリュックは年2回新たに登場するのが定番です。
値段は2万5千円~6万円くらいになります。
出典:
最近大阪にも旗艦店ができ、注目されている「MAKAVELIC(マキャベリック)」。
耐引裂性・摩擦・引き裂き・擦り切れに強い高性能ファブリックに求められる特性を備えたCordura(R) EcoMade Canvasを素材として仕様しています。
値段は1万5千円~5万円くらいになります。
出典:
極限に挑むアルピニストからも高い信頼を得ているカナダ発アウトドアブランド「ARC’TERYX(アークテリクス)」。
先進的でタフな素材とスタイリッシュな独特のデザインが特徴です♪
値段は1万円前後~3万円くらいになります。
出典:
カナダはバンクーバー発で現在最も注目のバッグブランド「Herschel Supply(ハーシェルサプライ)」。
クラシックスタイルを基調に、都会的でスタイリッシュなエッセンスを盛り込んだディティールが抜群におしゃれ☆
値段は5千円~3万円くらいになります。
出典:
大阪には自社工場「BASE OSAKA」を設立し、日本を代表するバックブランド「master-piece(マスターピース)」。
日本人の繊細な職人気質・自社の工場・専属の職人などを持つ、質の高いリュックが魅力です!
値段は1万5千~3万円くらいになります。
デザイン性抜群!ハイセンスリュック
出典:
人気ショップのWHO’S WHOが提案する、シンプルでモダンな印象のバッグを展開する「BELY(ベリー)」。
シンプルで洗礼されたデザインが非常にカッコいいですね!
こちらの値段は15,984円(税込)になります。
出典:
プチプラ価格とトレンドデザインで人気な「Dholic(ディーホリック)」。
レトロな学生カバンテイストでヴィンテージ感のあるデザインがオシャレです☆
値段は5,702円になります。
出典:
パソコンを入れられるリュックサックとして多くのIT関連ユーザーから支持を得ているブランド「Cote&Ciel(コートエシエル)」。
他の鞄には無い独特なデザインフォルムが素敵です!
値段は2万5千~5万円くらいになります。
是非この冬はバッグもオシャレにして、コーデをもっと楽しみましょ~(*^▽^*)
本日WEARランキング第3位を獲得した【WEAR】コーディネート!
日頃からたくさんの「いいね&SAVE&フォロー」ありがとうございます!!
《着用アイテム詳細》
– デニムジャケット –
ブランド:FOREVER21
サイズ:Sサイズ
– スウェット –
ブランド:ZARA
サイズ:Sサイズ
– パンツ –
ブランド:DHOLIC
サイズ:Sサイズ
– ブーツ –
ブランド:HARE
サイズ:Sサイズ
本日は黒を基調としたモノトーンコーデ!
デザイン性のあるスウェットが差し色がわり☆
何でも相性抜群のデニムジャケットを羽織りました。
また明日も更新しますので、お楽しみに☆
ではではー(*^▽^*)
毎日トレンドコーデを掲載中♪ 気に入ったコーディネートには、
いいね&SAVE(保存)をポチってね☆
【WEARはこちらをClick】
Instagramでも毎日コーデ更新中!
【InstagramはこちらをClick】